2017-08-11

「#7119」で電話相談してから救急車を呼ぼうというお話

PR


院試を目前にして、とある先輩がぶっ倒れてしまったので救急車を呼んできました。



今回は救急車を呼ぶか呼ばないか素人目には微妙な状態で先輩も迷っていましたが、携帯電話で相談ダイヤルの「#7119」に一応相談してみた結果、意外にも救急車召喚ということになり、先輩はそのまま無事搬送されていきました。

ちなみに今回は「#7119」に掛けてから救急車を要請しましたが、以下の場合は即座に救急車を呼んだほうがいいようです。

参考:救急車を呼ぶ前の相談ダイヤル「#7119」と、呼ばなきゃいけない症状の5つのポイント

救急車を呼んでみた感想としては、場所が場所のためか、思ったよりも早く来て驚きました。一方で、病院まで無料で行けてしまうので税金の無駄遣いはできないと思いました。(※ちなみに帰りは当然ながら自己負担)

それから、救急車を呼ぶ際は余裕があれば以下のものを準備しておくと便利です。
・病院の診察券や保険証
・お金やキャッシュカード
・普段飲んでいる薬やおくすり手帳(あるいは持病や体質に関するメモ)
・携帯電話やスマホ

救急車といえば、非常識な人が常習的に救急車をタクシー代わりに利用するという社会問題があり、救急車の有料化も議論されています。個人的には症状に応じて返金されるシステムが一番妥当かなと思いますが、実際の所どうなのでしょうか?気になります。

<ブログトップへ戻る>

☆★コメント★☆
WEB拍手ボタン・コメント 
高齢者の容態で迷ったときの医師・救急車を呼ぶ新常識
山本 隆一
日総研出版
売り上げランキング: 58,876


0 件のコメント:

コメントを投稿